みぞメモ

ブログ作成用のメモ登録

勉強会:【WBA若手の会】 AI実現に向けた認知科学的アプローチ

WBA若手の会:Human-like AI実現に向けた認知科学的アプローチ
    人間の思考過程をリバースエンジニアリングする

■ 日時:2019/06/19 18:30ー21:00

■ 感想
 → 人間の認知能力を「信念」と「欲求」として数値化して
   ベイジアンモデルで関係性を研究した論文の紹介
 → 数値化して計測・評価する数理的なアプローチには好感を持てたが
   認知モデルとして、対象への価値観や人間の意思についてまでは
   考えが及んでいないようす
 → 研究者も問題視している感じがあるので
   今後の動向については注目していきたいところ

wbawakate.connpass.com


セミナ・メモ)

● 全脳アーキテクチャ(WBA)若手の会

・コンピュータと知能に関係する研究・勉強会
 → 人工知能認知科学神経科

認知科学的アプローチ

● Human-like AI実現に向けた認知科学的アプローチ

  人間思考過程のリバースエンジニアリング

・AIに対する期待と現実
 → 会話の意図を汲む事が出来ない
 → 多数の物理タスクの処理

認知科学とは
 → 哲学、心理学、神経学、情報学、人類学、言語学
 → 人間の認知能力を計測
   → 分類・回帰 vs 世界を解釈・説明
   → 人間の認知的基盤
 → 人間の認知的基盤
   → 直感心理学
   → 直感物理学
   → 構成性

・人間の認知機能のモデリング
 → 直感心理学
   → 幼児の直感心理学 → 意図の推測、行動
   → 心の理論
   → 信念・欲求に基づいた行動計画
     → 人間の行動 知覚 → 信念・欲求 → 行動
     → 機械に実装できるモデル
       → 仮想シナリオの設計、欲求:要求の強さ、信念:要求実現の確率
       → 信念の欲求と信念の数値化と関係性 → ベイジアンモデル
       → 中間モデル、更新モデル
   → 行動から知覚の予測
     → 知覚の推論能力をモデリング
 → 直感物理学
   → 幼児の直感物理学 → 確率モデル
     → 直感 → オブジェクトの注視時間
   → 発生確率が低いものほど注視 → 認知モデルの表現
 → 構成性
   → 物事を要素に分解して考える
     → 識別、例の生成、概念の生成