みぞメモ

ブログ作成用のメモ登録

勉強会:【マルレク】人工知能と意味の形式的理論

【マルレク】人工知能と意味の形式的理論

■ 日時:2019/1/08 19:00ー21:30
■ 開催・資料

semantics.peatix.com

www.marulabo.net


セミナ・メモ)

・文と意味の「構成性(compositionality)」
・意味の「同一性」/ 意味の共通表現の存在
 → 論理式、多次元ベクトル(文藻表現)
 → CCG (combinatory Categorial Grammars)
 → DisCoCat (DIStributional COmpositional CATegorical)

自然言語処理技術と意味理解の試み

・Intentモッドru
 → Syntax-Semantics-Pragmaticsの階層
   Pragmaticな意味(「語用論」的) → 命令文、疑問文

・Entityモデル
 → 明確な「型システム」
 → 存在論的な関係 → 静的 → 構成性への洞察を欠く

機械翻訳モデル
 → Encoder-Decoder + Attention
 → Autoencoder → Semantic hashing(意味的ハッシング)
   → Encoder → 文の意味の分散表現

・意味の表現 → Deep Learning
 → Word2Vec → 語の意味
 → Scene Graph → 自然言語を用いた画像検索
   → オブジェクト、オブジェクト間の位置関係・状態、オブジェクトの属性
   → Scen Graph → 自然言語によるシーンの記述
 → Image Sentence Mapping
   → 文をフレーズに分ける

・意味の論理的な表現
 → 論理式
 → Slot Grammar → 文法的解析
   → 表層構造(Surface Structure)、深層構造(Deep Structure)
   → 意味フレーム

● 構成的意味理解への予備的アプローチ

・意味の二項性
 → 2つの言語を並べると意味が分かりやすく感じる
 → 語の意味と文の意味 → 文法:構成規則 → 出現順序に強い制限

・「ルール」で理解 VS.「たとえ」で理解
 → 総額の計算のルール → アルゴリズム

・語の意味のモデル → 素朴な対応理論
 → 理論の世界 → 命題は証明可能
 → モデルの世界 → 命題は妥当する
 → ゲーデルの完全性定理

・数学でのモデルの利用
 → 非ユークリッド幾何学 → 並行仮定
 → 非カントール集合論 → 連続体仮説

・Category論 → Functor Semantics
 → 群の表現 → ローベール

● 意味の形式的理論の現在

・CCG (combinatory Categorial Grammars)
 → 文法的情報 → Category文法の「型」
 → 意味論的な表現 → ラムダ式 → Curry-Howard対応

・DisCoCat (DIStributional COmpositional CATegorical)
 → 「語の意味」の理解+「文法」の理解 → 「文全体の意味」の理解
 → 意味の形式理論、文法のCategory
 → 意味の表現 → 論理的な形式、ベクトル空間

以上