みぞメモ

ブログ作成用のメモ登録

勉強会:ネットワークプログラマビリティ勉強会

ネットワークプログラマビリティ勉強会

■ 日時:2019/06/28 19:00ー21:30
■ 感想

 → SDN が下火になって、この手の勉強会が少なく成った状態での
   久々の「ネットワークプログラマビリティ勉強会」
   ネットワーク技術者の熱意を感じ内容的には充実していて、
   個人的には、得るものが多かった
 → 単体の技術では無く、インフラ技術との重要な要素技術として
   注目して行きたいと感じた

network-programmability.connpass.com


セミナ・メモ)

● ここまでできる! 設定ファイルからのネットワーク構成可視化
                                    TIS 戦略技術センター 萩原 学 さん

複雑化するシステムの全体像を把握し、
「どこで何が起きているのか」をとらえるのはどんどん難しくなってきています。
今回は、最近話題のBatfishというNW機器設定解析ツールと開発中のNW構成可視化ツールを使って、
NW機器コンフィグから構成情報を抽出し、NW図として可視化する取り組みを紹介します。

・可視化 → batfish → NW構成図作成
 → ネットワークトポロジ → データモデルとグラフの対応

・構成の可視化
 → システムの複雑化 → 属人化、多重レビュー
 → モデル中心 → システム設計・
 → ネットワーク図 → RFC8345

● Datadog で作るネットワーク監視のメリットデメリット
                                    サイバーエージェント 山本 孔明 さん

SNMPを用いたネットワーク監視において、
クラウドサービスであるDatadogを利用した場合の事例のご紹介と、
そこで見えて来た活用方法をご紹介します。

・ネットワーク監視
 → 死活監視、性能監視、アラート受信、ログ監視、外形監視

・Datadog
 → Kubernetesとの親和性
 → (サーバ)エージェント導入、監視
 → カスタム・メトリクス監視
 → モニタの設定が出来ない
 → ping, SNMP Trap, Sysloh

● LagopusとShowNetとAzureとDPDK
                                    Lagopus Users Community hibitomo さん
                                    日本マイクロソフト 宇田 さん

Interop tokyo 2019 ShowNetで、LagopusRouterを用いて、
ShowNetとAzureをIPsecトンネルでつないだ。
このときのAzure内のNetworkingと、Azure(Hyper-V)上でLagopusを動かす際のポイントを共有する。

・Lagopus Switch/Router
 → Azure GW IPsec

<<ショート枠>>

● 父さんな、パケットキャプチャで飯を食っていこうと思うんだ
● GNS3上の仮想アプライアンス+GitLabRunner+BDDによるテスト自動化
● ネットワークの自動化について(Ansibleとそれ以外の比較)